スクリプトの特徴
Alibre Script Advanced APIアドレスは、上級ユーザーに対して、Alibre Script内部からC#コードで完全なAlibre Design APIにアクセスする方法を提供します。インストールフォルダ / Program / Addons / AlibreScript / AdvancedAPI.PDF にあるPDFを参照してください。
カスタムプロパティに対応しました。新しい関数です:Part.GetCustomProperty(), Part.SetCustomProperty(), Assembly.GetCustomProperty(), Assembly.SetCustomProperty().
新しいアセンブリ制約に対応しました。新しい関数です:Assembly.AddGearConstraint(), Assembly.AddScrewConstraint(), Assembly.AddRackAndPinionConstraint(), Assenbly.AddFastenerConstraint(), Assembly.AddMateConstraint2(), Assembly.AddAlignConstraint2(), Assembly.AddAngleConstraint2().
Part.SaveSnapshot() で、指定した寸法の画像を生成するようになりました。
Part.PauseUpdating()、Part.ResumeUpdating()を追加しました。
Part.ExportBIP()とAssembly.ExportBIP()でKeyshotファイルを生成できるようになりました。
EllipseクラスとEllipticalArcクラスを追加しました。
Sketch.Figuresに楕円と楕円弧が追加されました。
Sketch.AddEllipse()とSketch.AddEllipticalArc()を追加しました。
Sketch.AddFigure()が楕円と楕円弧をサポートするようになりました。
Sketch.AddConstraint()が楕円と楕円弧をサポートするようになりました。
Sketch.CopyFrom()が、楕円と楕円弧のコピーに対応しました。
スクリプトへの画像埋め込みに対応(Python.pyユーティリティへの画像埋め込みにも対応)
Face.IsParallel() と Face.DistanceTo() が、アセンブリ内のパーツ上の面に対して機能するようになりました。
UtilityDialogまたはOptionsDialogを使用する際、デザインエクスプローラーを使用する代わりに、パーツを直接選択することができるようになりました。注意 - スクリプトを開始したアセンブリに対してのみ機能します。
デフォルトのスクリプトライブラリを整理するためのフォルダーを追加しました。
編集中に何か問題が発生した場合でも、スケッチを必ず閉じるようにしました。
TwoD.GetPerpendicularVector()とTwoD.NormalizeVector()を追加しました。
BSpline.GetNormalAt()を追加しました。
Part.Materialが、密度を定義する実数ではなく、パーツの材質を定義するテキストに変更されました。この変更は後方互換性がないことに注意してください。
Part.Densityを追加しました。
部品にテキストプロパティを追加しました:Part.Comment, Part.CostCenter, Part.CreatedBy, Part.CreatedDate, Part.CreatingApplication, Part.DocumentNumber, Part.EngineeringApprovalDate, Part.EngineeringApprovedBy, Part.EstimatedCost, Part.Keywords, Part.LastAuthor, Part.LastUpdateDate, Part.Extended MaterialInformation, Part.ManufacturingApprovedBy, Part.ManufactureApprovedDate, Part.ModifiedInformation, Part.Product.Part.ExtendedMaterialInformation, Part.ManufacturingApprovedBy, Part.ManufacturingApprovedDate, Part.ModifiedInformation, Part.Product, Part.ReceivedFrom, Part.Revision, Part.StockSize, Part.Supplier, Part.Title, Part.Vendor および Part.WebLink.
アセンブリにテキストプロパティを追加しました:アセンブリ.Comment、アセンブリ.CostCenter、アセンブリ.CreatedBy、アセンブリ.CreatedDate、アセンブリ.CreatingApplication、アセンブリ.DocumentNumber、アセンブリ.EngineeringApprovalDate、アセンブリ.EngineeringApprovedBy、アセンブリ.EstimatedCost、アセンブリ.Kords、アセンブリ.LastAuthor、アセンブリ.LastUpdateDate、ASSY.Assembly.ExtendedMaterialInformation, Assembly.ManufacturingApprovedBy, Assembly.ManufacturingApprovedDate, Assembly.ModifiedInformation, Assembly.Product, Assembly.ReceivedFrom, Assembly.Revision, Assembly.StockSize, Assembly.Supplier, Assembly.Title, Assembly.Vendor および Assembly.WebLink.
部品のプロパティと一致するように、Assembly.Density、Assembly.Material、Assembly.Description、Assembly.Numberを追加しました。
Sketch.AddConstraint()が、制約を追加できない場合にfalseを返すようになりました。
スクリプトのバグフィックス
スクリプトを実行するたびにsys.pathが追記される不具合を修正
CurrentAssembly().Close()、CurrentPart().Close()でエラーが発生する不具合を修正しました。
Sketch3D.AddBspline(Bspline3D Bspline)がより正確になりました。以前のリリースでは、補間された曲線が生成され、忠実度が損なわれる可能性がありました。現在では、カーブは正確に生成されます。